芸能事務所「海汐プロダクション」設立20周年記念公演

舞台『花火大会の夜』メインキャスト解禁!
~宮崎出身の若手俳優と一般公募キャストが織りなす感動の舞台公演~


設立20周年記念作品として、ヒューマンドラマ『花火大会の夜』を11月に上演します。
2025年11月22日(土)~23日(日)にメディキット県民文化センター イベントホールで上演される舞台『花火大会の夜』のメインキャストが8月1日に解禁となります。

 

本作は、海汐プロダクションの設立20周年記念として、代表・海汐祐希が脚本を書き下ろし、黒木朋子氏が演出を担当。主演の稲井大地がプロデューサーを務めます。

本作は、親子や兄弟の「情愛」と「絆」を描いた感動の90分作品です。宮崎出身の若手俳優たちが主要キャストを務めます。
主演を稲井大地(兄・浅井大地役)と山口太幹(弟・浅井太幹役)が務め、兄の幼なじみ・日向夏海役を清水あす香、父・浅井英二役を池田知聡、母・浅井愛子役を石田さゆりが演じます。その他、一般公募で選ばれた25名の出演が決定しています!

 

【あらすじ】
毎年七夕の日に花火大会を楽しむことが恒例となっていた、仲の良い浅井家。真面目でユーモアのある父・英二、優しく温かな母・愛子、そして兄・大地と弟・太幹。愛情深い家庭の中で、兄弟はまっすぐに育っていた。
家族ぐるみで親交のある日向家の長女・夏海は、大地の幼なじみ。そんなある年の7月、花火大会に向かう途中で事故が起き、英二と愛子は帰らぬ人となった。
突然の別れに心を閉ざす太幹。両親の死を受け止めきれない弟を支えようとする大地。遺された言葉と寄り添う夏海の存在が、やがて兄弟の心に小さな光を灯していく。
喪失を経て、兄弟の絆や想いはどう変化していくのか。そして、ふたりが見上げる花火に映し出される“約束”とは・・・。

 

【公演情報】
公演名:舞台『花火大会の夜』
公演日:2025年11月22日 開場17:30/開演18:00
    2025年11月23日 開場12:30/開演13:00
会場:メディキット県民文化センター イベントホール(宮崎県立芸術劇場)
チケット:3,000円
プロデューサー:稲井大地
脚本:海汐祐希
演出:黒木朋子
舞台監督:有限会社ユニーク・ブレーン
音響・照明:有限会社ユニーク・ブレーン
ヘアメイク:松本ミア
衣装提供:ひびのき
ポスター・チラシデザイン:海汐裕之
メイキング制作:岩田雄大
クラウドファンディング:日高健二

主催・制作:芸能事務所「海汐プロダクション」 
 

舞台公式Instagram⇒「花火大会の夜」


イベント情報!

 

K-POPテイストダンスボーカルユニットの最終オーディションを下記日程で行います。

 

開催日:2024年3月3日(日)

時間:12時30分~16時00分

場所:宮交シティ1階アポロの泉

 

メンバー紹介や活動の様子などはインスタをチェック!

Instagram⇒umipr0

 

<流れ>

12:30 オープニング

12:35 ツインボーカルアコースティックデュオ「dai華」

13:05 中学生シンガー「優羽」

13:20 K-POPオーディション

・Aチームボーカル&ダンス審査

・Bチームダンス審査

・2次募集参加者ダンス審査

14:20 K-POPファッションショー

14:50 ダンス

・SUGAR

・Re*GENERATION

15:15 結果発表

15:40 写真撮影会&グッズ販売


K-POPテイストダンスボーカルユニット の追加オーディションが決定いたしました!

 

宮崎で活動するガールズユニット&ボーイズユニットを結成します。

ダンスが得意・歌が得意。それぞれの得意分野を活かして活躍してもらいます。

 

<対象年齢> 小学生から20代男女

 

<ユニット構成>

キッズガールズユニット・キッズボーイズユニット

ガールズユニット&ボーイズユニット

 

<流れ>

①応募フォームからエントリー(締切:2月15日)

オーディション公式LINEのお友達追加⇒こちらをタップ

応募方法がご覧いただけます。

 

②応募動画による1次審査

通過者には公式ラインよりご連絡致します。

 

③最終オーディション

開催日:3月3日

場所:宮交シティアポロの泉

審査基準:ダンス・ボーカル・スター性・意欲・姿勢・努力

 

④合格者はユニットとして本格始

<レッスン内容>

K-POPダンス・ボイストレーニング・ステージMC・パフォーマンスなど

 

★オリジナル楽曲・MV制作予定!

主催:海汐プロダクション

 

※未成年の方は保護者の同意を得てご応募ください。

※合格後は芸能事務所「海汐プロダクション」の所属アーティストとして活動していただきますので、事務所所属の方の応募はNGとなります。

ダンススクール・ボイストレーニングに通っている方の応募は可能です。

 

可能性を求めて、多くの方々とお会いできるの楽しみにしております。


【宮崎駅前ストリートライブ】
宮崎の陸の玄関口「アミュひろば」から芸能文化を発信!
アーティストが輝く場所として、路上ライブをスタートします。
「まちづくり×芸能文化」を目的とし、若者に夢をまちに彩りをつくります。

 

出演者随時募集中!


宮崎駅前ストリートライブに出演するには、全てのアーティストに「登録」「審査」が必要です。
音楽演奏だけでなく、大道芸、ダンサー(大人数不可)などのパフォーマンスも大歓迎です。

 

Instagram⇒miyazaki_ekimae_street

ストリートライブの様子を配信中!フォローお願いします。

 

<年内のストリートライブ日程>
10月24日(火) 
11月20日(月)28日(火) 
12月1日(金)19日(火) 
※変更になる場合もございますので、最新情報はInstagramをチェックしてください。

 

<流れ>

下記QRコードからLINEのお友達登録


お友達登録後、必要事項を返信→内容・動画審査→出演決定→スケジュール調整→本番
※審査に関するお問合せはお答えできませんのでご了承下さい。

 

<ルール>  
■年齢制限:なし
但し、中学生以下の場合は、「保護者同意」と「保護者の身分証明書の画像」が必要となります。

 

■演奏時間:16:30~18:30予定
1組20分~30分。1日の出演数によって演奏時間が異なります。

 

■ライブスペース:アミュひろば
運営側が指定した範囲内のみで可能となります。

 

■機材について
周辺の住宅・店舗及び一般通行人への騒音の影響が大きい大音量を発生する機材は使用できません。
運営側が指定するアンプ・機材のみが可能となります。
出演決定後、使用する機材の打合せを行います。
【使用できない機材例】
・ドラム(シンセは除く)
・打楽器系パーカッション
・歪ませた弦楽器(エレキギターなど)
・ノイジーなシンセサイザー

 

■音源について
カラオケの音源は、音源を制作された会社に権利があるためご利用にいただけません。
カバー曲は、ご自身で伴奏をする場合、または制作された伴奏音源を使用する場合は可能です。

 

■物販ついて
CDやグッズなど出演者に関連する物品販売が可能です。
販売手数料は一切ありません。全て出演者の売上です。

 

■その他
演奏終了後、チラシ等が散乱しないように清掃を行い、演奏場所周辺のごみ拾いなどをお願いします。
演奏活動に伴う事故、紛争、損害等に関しては、自己責任において解決して下さい。
演奏時間内は事務局スタッフが常駐しますので、困りごとはスタッフへ相談して下さい。


主催:アミュプラザみやざき
https://www.amu-miyazaki.com/

 

運営:芸能事務所「海汐プロダクション」
https://www.umi-pro.com/

 

ストリートライブ当日は、海汐プロダクションのスタッフメンバーがサポートさせていただきます。


K-POPテイストダンスボーカルユニット オーディション開催!

 

宮崎で活動するガールズユニット&ボーイズユニットを結成します。

ダンスが得意・歌が得意。それぞれの得意分野を活かして活躍してもらいます。

 

<対象年齢> 小学生から20代男女

 

<ユニット構成>

キッズガールズユニット・キッズボーイズユニット

ガールズユニット&ボーイズユニット(高校生以上)

 

<流れ>

①応募フォームからエントリー(締切:11月30日)

QRコードからLINEのお友達登録

②応募動画による1次審査

通過者には電話でご連絡致します(12月上旬)

 

③説明会(12月9日(土)or 10日(日))時間未定

 

④最終審査に向けたレッスンスタート(12月~2月)

K-POPダンス・ボイストレーニング・ステージMC・パフォーマンスなど

 

⑤最終オーディション(3月)

審査基準:ダンス・ボーカル・スター性・意欲・姿勢・努力

 

⑥ユニットとして本格始動(4月~)

オリジナル楽曲・MV制作予定

 

MVイメージ

 

主催:海汐プロダクション

協力:パワーハウスジム宮崎

 

※未成年の方は保護者の同意を得てご応募ください。

※合格後は芸能事務所「海汐プロダクション」の所属アーティストとして活動していただきますので、事務所所属の方の応募はNGとなります。

ダンススクール・ボイストレーニングに通っている方の応募は可能です。


(1) 2 3 4 ... 8 »